2009年07月14日
味噌崎かりんとう、完成度たかし!
サラダ館明大寺店さんへ!
うさわさの味噌崎くんアイテムGET!
ブーログでは
「マダム敬子の手づくりつうしん」で
おなじみ!
岡崎にある、サラダ館明大寺店さんへ
行ってきました。

充実の味噌崎くんコーナーですね。
「辛味噌あじ」が気になったので
味噌崎かりんとうをチョイス!

かりんとうの甘さに味噌?
しかも、からいの?
どうなっちゃうの?
と、思いながら食べました。
・・・結果。
味噌って、合いますね。
サクサク系のかりんとうの甘さは
少しひかえめで、みその風味が
しっかり香ります。
この時点ですでに勝利なんですけど、
ピリリとくる辛さがまた、あとひく味に
させていますね〜。
完成度たかいです!
そして
味噌崎くんの頭にあるアタッチメントも
タカノツメになっているのも見逃せません。

うさわさの味噌崎くんアイテムGET!
ブーログでは
「マダム敬子の手づくりつうしん」で
おなじみ!
岡崎にある、サラダ館明大寺店さんへ
行ってきました。

充実の味噌崎くんコーナーですね。
「辛味噌あじ」が気になったので
味噌崎かりんとうをチョイス!

かりんとうの甘さに味噌?
しかも、からいの?
どうなっちゃうの?
と、思いながら食べました。
・・・結果。
味噌って、合いますね。
サクサク系のかりんとうの甘さは
少しひかえめで、みその風味が
しっかり香ります。
この時点ですでに勝利なんですけど、
ピリリとくる辛さがまた、あとひく味に
させていますね〜。
完成度たかいです!
そして
味噌崎くんの頭にあるアタッチメントも
タカノツメになっているのも見逃せません。

かりんとうに限らず、味噌崎シリーズは岡崎の匠たちが丹精込めて作り上げたものばかりで、完成度はどれもたかいんですよっ!!
現在、次なる商品を開発中です。詳細はまだ申し上げることができませんが、完成しましたらブログ上でも発表いたしますのでお楽しみに~!!
コメントありがとうございます!
いや〜、あれは横綱相撲のおいしさでした。
なんでこれ定番じゃないんだろう?
っていうような。
新作も期待してまーす!
リバーシブルで〜す。
味噌崎城のトレーナー兼営業部長のヤンゲでございます!
またまた、ご紹介いただきまして、
ありがとうございます!
かりんとう、うまいですよね!!
クセになる味で、ついつい食べ過ぎてしまうk今日この頃≠ナす。
味噌崎商品を作りたい!
というお店さんが殺到しておりますので、
今後のリバ!!は見逃せませんよ〜
ではでは〜
コメントありがとうございます!
味もしっかりしているし、
味噌崎くんコーナーの放つキラキラ感もあるし、
すてきです!
これからも応援してまーす!