2009年08月31日
名豊ミュージック閉店
豊田市駅の「名豊ミュージック」が
9月いっぱいで閉店されるそうです。
・・・うわあ。ショックだなあ。
もう15年以上、このお店でCDを買っていたから
がっくりきちゃうよ。

お店に近づいていくと聞こえてくる曲の感じとか
あの狭さとか、弾き語りの人たちとか、
替えが効かないんだけどなー。
ちなみに、在庫CD・DVDは30%OFFで販売中です。
¥5,000円以上買えばさらに10%OFF。
¥10,000円以上でさらに20%OFF。
※新譜はのぞく ・・・だそうです。
今度、
「名豊ミュージックで
最後にCD3枚選ぶぜ!」
っていうようなイベントを一人で開催しようと思いました。
(それまで在庫あまってるかな・・・。)
たしか、このお店ではじめて買ったCDは
スピッツの「ハチミツ」とか「スパイダー」だったような気がします。

今日は、偶然たちよって、何となく「ミドリ」を買いました。
ミドリ聴いても、しんみりしちゃいます。
9月いっぱいで閉店されるそうです。
・・・うわあ。ショックだなあ。
もう15年以上、このお店でCDを買っていたから
がっくりきちゃうよ。

お店に近づいていくと聞こえてくる曲の感じとか
あの狭さとか、弾き語りの人たちとか、
替えが効かないんだけどなー。
ちなみに、在庫CD・DVDは30%OFFで販売中です。
¥5,000円以上買えばさらに10%OFF。
¥10,000円以上でさらに20%OFF。
※新譜はのぞく ・・・だそうです。
今度、
「名豊ミュージックで
最後にCD3枚選ぶぜ!」
っていうようなイベントを一人で開催しようと思いました。
(それまで在庫あまってるかな・・・。)
たしか、このお店ではじめて買ったCDは
スピッツの「ハチミツ」とか「スパイダー」だったような気がします。

今日は、偶然たちよって、何となく「ミドリ」を買いました。
ミドリ聴いても、しんみりしちゃいます。
Posted by るーこすずき
at 22:38
│Comments(1)
今はもう愛知県にも住んでいませんが、多感な時期を支えてくれた思い出深いお店でした。
最後のセール中もお店に行った記憶があるんですが、何を買ったかな。。。